本日の科学ライブショー「ユニバース」は矢治健太郎(国立天文台)が案内役を務め、
ゲストに土肥道子さん(アストロアーツ)をお迎えしてお送りしました。
今日は「太陽系の姿」「最近の太陽」「本日の星空」「ライブ天体観測」
「ゲストコーナー」「宇宙の果てへ」のコーナーでお届けしました。
春休みも半ばということで、2回とも満席御礼となりました。
「太陽系の姿」では、太陽系の惑星の姿を確認したり、木星の自転周期のクイズを
行いました。
「最近の太陽」では、3種類の画像を見ながら太陽の姿を見ていきました。
黒点の数の増減を示したグラフでは最近は太陽の活動が活発でないとのことでしたが、
最近の太陽画像では黒点をいくつか確認できました。
「本日の星空」では、20時頃に見られる星座を紹介しました。
西の空にはオリオン座やおおいぬ座、こいぬ座といった冬の星座と冬の大三角が
まだ見えています。
東の空にはおとめ座やしし座、うしかい座といった春の星座と春の大三角、木星が
見え始めています。
「ライブ天体観測」では、コリーさんにヤーキス天文台で撮影した天体写真を
紹介してもらいました。
今日はオリオン大星雲(M42)と渦巻銀河(M99)、かに星雲(M1)の3つでした。
図:渦巻銀河
「ゲストコーナー」では、土肥さんに4月1日ならではのアストロアーツの記事を
紹介してもらいました。
4月1日といえばエイプリルフール、天文関連企業アストロアーツのウェブサイトでは
2005年から毎年天文宇宙に関する嘘の記事を掲載してエイプリルフールを
盛り上げています。
今年は「君の名は。」のパロディと旧暦の4月1日の話題を掲載していました。
2009年には「光年」単位が2011年で廃止されるといった記事があり、この記事を
本気にした一般の週刊誌が、「2011年になくなってしまうもの特集」として
「光年廃止」を紹介してしまうというトラブルがありました。
2010年には小惑星探査機「はヤぶさ」が「さむい」「ちきゅうなう」とつぶやくといった
記事があり、偶然にも同年4月14日に「はやぶさ」が本当に公式twitterでつぶやきを
開始するという嘘から出た真といったことがあったそうです。
過去のエイプリルフールの記事は「アストロアーツ エイプリルフール」で検索すると
まとめ記事が見られるそうなので、ユニーク感満載の記事をぜひ見てみてください。
最後に「宇宙の果てへ」で宇宙を旅して、ライブショーは終了しました。
科学ライブショー「ユニバース」では毎週様々なゲストをお呼びして科学の話題をお送り
しています。ぜひ科学技術館4階シンラドームへお越しください。