12月8日@科学技術館

寒い日が続きますが、皆さんも風邪やインフルエンザには気をつけましょう。 「ライブ天体観測」では、シカゴにあるヤーキス天文台のビビアンさんから、M15という星の集まりとホームズ彗星の画像を送っていただきました。画像に色をつ

続きを読む

12月1日@科学技術館

クリスマスまであと数日です。欲しいプレゼントは決まりましたか?今年は、星を見る道具、たとえば望遠鏡をお願いしてみてはいかがでしょうか? それを使って楽しむ方法を「太陽系の姿」で紹介しました。望遠鏡をもらったら、20時に東

続きを読む

11月24日@科学技術館

3連休の中日ということもあり、家族連れのお客様がたくさんお越しくださいました。「太陽系の姿」の惑星名あてで正解する度に拍手が起きるなどとてもアットホームな雰囲気になりました。 「ライブ天体観測」では太陽系シミュレータを使

続きを読む

11月17日@科学技術館

「分子の世界」では、髪の毛や大腸菌、インフルエンザウィルスの電子顕微鏡による電子顕微鏡写真を見ていただきました。髪の毛が約0.1ミリメートル、大腸菌が0.00001ミリメートル、インフルエンザウィルスは約0.000000

続きを読む

11月10日@科学技術館

本日は雨天にもかかわらず、大勢のお客様にお越し頂きました。 「ライブ天体観測」では、ヤーキス天文台のビビアンさんから最近話題となっている「ホームズ彗星」の写真を送っていただきました。ホームズ彗星は2週間前に突然明るくなっ

続きを読む

11月3日@科学技術館

「太陽系の姿」では、最近話題のホームズ彗星を紹介しました。1892年に英国人のエドウィン・ホームズによって発見されたこの彗星は、約6.9年の周期で太陽の周りを回っていますが、この秋、急激に明るくなり、現在は約3等になって

続きを読む

10月27日@科学技術館

台風が接近していて土砂降りでしたが、元気なお客様が来て下さいました。 まず「太陽系の姿」では、今夜見ることのできる星空を太陽系シミュレータで見てもらいました。また、昨日(10月26日)は今年、一番月が地球に接近して大きく

続きを読む

10月13日@科学技術館

「太陽系の姿」では太陽系の生成過程シミュレーションや惑星の名前当てクイズなどを行いました。また太陽から遠い惑星ほど太陽の回りを遅く回り、近い惑星ほど回るのが速いということを確認しました。 「ライブ天体観測」では実際にアメ

続きを読む

10月6日@科学技術館

本日はやや肌寒くもあり、秋を感じさせる日でした。日も段々短くなってきましたね。 「太陽系の姿」では地上に降りてペガススやアンドロメダ、おひつじ座など秋の星座やひのでの撮影した画像を紹介しました。 「ゲストコーナー」では片

続きを読む

9月29日@科学技術館

本日は雨の中でしたがたくさんの方に来ていただきました。そのため二回とも立見が出てしまうほどでした。 「太陽系の姿」では水星や金星などの惑星達の紹介や9月25日にあったお月見のお話でした。皆様は十五夜にお団子を食べたり、大

続きを読む