4月23日@科学技術館

投稿者:

本日の案内役は千葉大学の野本知理、ゲストコーナーには
東京大学生産技術研究所の川越至桜さんをお招きして上演致しました。
本日は科学技術週間中ということもあり、2回とも満席御礼でした。
上演では、もし太陽がいきなり消えたら、太陽が複数現れたらというシミュレーション、塩化ナトリウムの結晶のシミュレーションを上演致しました。
ライブ天体観測ではM13、M82、M101、小惑星の画像を紹介致しました。


m13globularcluster_20110422clear30s-seo20.png
図 Stone Edge Observatoryで撮影されたM13の様子
M101_pinwheel_galaxy_20110422clear300s-seo20.png
図  Stone Edge Observatoryで撮影されたM101の様子

ゲストコーナーでは、超新星爆発、超新星ニュートリノ、スーパーカミオカンデの紹介をして下さいました。
超新星爆発とは、巨大な星が一生を終えるときに起こす大爆発です。
ちなみにニュートリノのぬいぐるみが売っているそうですが、実際のニュートリノは非常に小さいとのことです。
私たちは超新星爆発でまき散らされた星のかけらから出来ているそうです。
生命の1つ1つが星のかけらの子孫だなんて不思議ですね。