8月23日@科学技術館

投稿者:

本日の科学ライブショー「ユニバース」は野本知理(千葉大学)が案内役を務め、
上演いたしました。
はじめにオーロラを3D映像で見ていただきました。このオーロラは2台のカメラを
用いて特殊な方法で撮影したものです。室内で3Dのオーロラが見れるのはユニバース
だけかも知れません。来週のユニバースではオーロラ特番を上演いたします!ぜひ
見に来て下さい!
「分子の世界」のコーナーでは、どこの家庭にもある調味料や、さまざまなビタミンを
分子レベルの小ささで見ました。また、食塩を原子レベルの小ささで見て温度により
どのような動きをするかということも確認しました。
「ライブ天体観測」のコーナーでは、アメリカにあるヤーキス天文台で撮影された
様々な写真を見せていただきました。彗星やわし星雲、小惑星など望遠鏡を使って
撮影された写真のほかに、カメラで撮影されたヤーキス天文台の写真も見せていただき
ました。北極星を中心に星が回っている様子がとてもきれいでした。


c2014e2.png
図:彗星(Jacques)
2001_RZ11.gif
図:小惑星(2001 RZ11)
YerkesPerseids8-12-14.jpg
図:ヤーキス天文台からみた夜空と流星

次のコーナーでは、「もし突然太陽が無くなったら・・・」や「もし突然太陽が3つに
なったら・・・」など現実ではありえない状況をコンピュータでシミュレーションして
確かめました。
最後の「ゲストコーナー」では、木本圭子さん(アーチスト)に「リズムの発生」という
タイトルでお話していただきました。カエルやホタルは1匹1匹が自分のペースで
鳴いたり光ったりしているのに、なぜか他のカエルやホタルとそろってしまう。
ライブ会場では指揮者がいないのになぜかアンコールの拍手がそろうなどといった、
不思議な同期現象のお話をLEDホタルを使った実験の映像を見せながら紹介して
いただきました。また、人間が心地よいと感じるものには必ず「リズム」がある
そうです。木本さんはこの「リズム」を利用して芸術作品を制作しているそうです。
ユニバースでは毎週さまざまな科学に関する内容を紹介しています。ぜひ友達や
ご家族と一緒にシンラドームへお越し下さい。