科学ライブショー「ユニバース」は、1996年4月以来、毎週土曜日の午後に科学技術館(東京都千代田区)で開催されています。
以下は、2019年に行われた科学技術館での「ユニバース」の一覧です。
[1996年] [1997年] [1998年] [1999年] [2000年] [2001年] [2002年] [2003年] [2004年] [2005年] [2006年] [2007年] [2008年] [2009年] [2010年] [2011年] [2012年] [2013年] [2014年] [2015年] [2016年] [2017年] [2018年] [2019年] [2020年] [2021年] [2022年] [2023年] [2024年] [今後]
2019年
月日 | 案内役 | ゲスト 備考・要旨 |
上演 予定 |
---|---|---|---|
1/5 | 矢治健太郎 (核融合科学研究所) |
森 万由子さん (東京大学大学院天文学専攻) 「天文学大学院生のリアルな生活~南アフリカ観測出張~」 |
太陽系の姿 本日の星空 ゲストコーナー 宇宙の果てへ |
1/12 | 野本知理 (千葉大学) |
大西 悟さん(太陽企画株式会社) 「長崎の世界遺産「潜伏キリシタン関連遺産」をドームシアターで体験しよう」 |
分子の世界 恒星間飛行 重力の不思議 ゲストコーナー |
1/19 | 伊藤 哲也 (国立天文台) |
平松正顕さん(国立天文台チリ観測所) 「アルマ望遠鏡が見た惑星の誕生現場」 |
本日の星空 ゲストコーナー 太陽系の姿 銀河宇宙の世界 国際宇宙ステーション |
1/26 | 亀谷和久 (国立天文台) |
Vivian Hoetteさん |
本日の星空 太陽系の姿 宇宙の果てへ ゲストコーナー ライブ天体観測 |
2/2 | 亀谷和久 (国立天文台) |
川越 至桜さん(東京大学生産技術研究所 次世代育成オフィス) 「星の爆発と私たちの深ーい関係?!」 |
本日の星空 太陽系の姿 宇宙の果てへ ゲストコーナー |
2/9 | 矢治健太郎 (核融合科学研究所) |
伊藤 篤史さん(自然科学研究機構・核融合科学研究所・准教授) 「未来のエネルギー:プラズマ核融合」 |
太陽系の姿 本日の星空 ゲストコーナー 宇宙の果てへ |
2/16 | 亀谷 和久 (国立天文台) |
田中 壱さん(国立天文台ハワイ観測所) 「すばる望遠鏡の今とこれから」 |
太陽系の姿 本日の星空 ゲストコーナー 宇宙の果てへ |
2/23 | 野本知理 (千葉大学) |
間瀬 圭一さん(千葉大学大学院理学研究院) 「南極から世界最大のニュートリノ望遠鏡で宇宙を覗く」 |
分子の世界 恒星間飛行 重力の不思議 ゲストコーナー |
3/2 | 川越 至桜 (東京大学) |
日下部展彦さん(自然科学研究機構 アストロバイオロジーセンター) アストロバイオロジーへの招待 |
本日の星空 太陽系の姿 宇宙の果てへ ゲストコーナー |
3/9 | 伊藤 哲也 (国立天文台) |
高倉 理さん(東京大学 カブリ数物連携宇宙研究機構 特別研究員) 「氷雲~宇宙の果てが見たいのに」 |
本日の星空 ゲストコーナー 太陽系の姿 銀河宇宙の世界 国際宇宙ステーション |
3/16 | 野本知理 (千葉大学) |
分子の世界 恒星間飛行 重力の不思議 |
|
3/23 | 亀谷和久 (国立天文台) |
本間 英智さん(国立天文台 天文データセンター) 星を調べて銀河の過去を想う 〜銀河考古学への誘い〜 |
本日の星空 太陽系の姿 宇宙の果てへ ゲストコーナー |
3/30 | 矢治健太郎 (核融合科学研究所) |
今村 剛 さん(東京大学大学院 新領域創成科学研究科・教授) 明けの明星に行ってみた |
太陽系の姿 本日の星空 ゲストコーナー 宇宙の果てへ |
4/6 | 野本知理 (千葉大学) |
新井達之さん(葛飾区郷土と天文の博物館) 春の星空、そして宇宙 |
分子の世界 恒星間飛行 重力の不思議 ゲストコーナー |
4/13 | 伊藤 哲也 (国立天文台) |
高取 沙悠理さん(総合研究大学院大学/高エネルギー加速器研究機構) 宇宙のはじまりをみる |
本日の星空 ゲストコーナー 太陽系の姿 銀河宇宙の世界 国際宇宙ステーション |
4/20 | 矢治健太郎 (核融合科学研究所) |
1部 13:30~15:00 特別番組「宇宙の始まりと終わりはどこまで分かったか?」 全天周映像番組「HORIZON ~宇宙の果てにあるもの」・小松英一郎さん講演 2部 15:30~16:10 小松 英一郎さん(独・マックス=プランク研究所) 宇宙の始まり、そして終わり |
特別番組 太陽系の姿 本日の星空 ゲストコーナー 宇宙の果てへ |
4/27 | 亀谷和久 (国立天文台) |
秦 和弘さん(国立天文台 水沢VLBI観測所 助教) 人類初、ブラックホールの写真をパシャリ |
本日の星空 太陽系の姿 宇宙の果てへ ゲストコーナー |
5/4 | 伊藤 哲也 (国立天文台) |
永井 洋さん(国立天文台 アルマプロジェクト 特任准教授) 視力300万で挑んだブラックホール撮影 |
本日の星空 ゲストコーナー 太陽系の姿 銀河宇宙の世界 国際宇宙ステーション |
5/11 | 矢治 健太郎 (核融合科学研究所) |
なし |
太陽系の姿 本日の星空 宇宙の果てへ |
5/18 | 亀谷和久 (国立天文台) |
阿部新助さん(日本大学理工学部 航空宇宙工学科・准教授) 「はやぶさ2」小惑星探査で何がわかるのか? |
本日の星空 太陽系の姿 宇宙の果てへ ゲストコーナー |
5/25 | 野本 知理 (千葉大学) |
なし |
分子の世界 恒星間飛行 重力の不思議 ライブ天体観測 |
6/1 | 野本 知理 (千葉大学) |
馬場ふさこさん(映像作家) Hidden Garden Version ”Saiho” |
分子の世界 恒星間飛行 重力の不思議 ゲストコーナー |
6/8 | 亀谷和久 (国立天文台) |
なし |
本日の星空 太陽系の姿 宇宙の果てへ 惑星の運動と重力 |
6/15 | 伊藤 哲也 (国立天文台) |
藤原 英明さん (国立天文台 ハワイ観測所) 20周年を迎えたすばる望遠鏡へご案内 |
本日の星空 ゲストコーナー 太陽系の姿 銀河宇宙の世界 国際宇宙ステーション |
6/22 | 矢治健太郎 (核融合科学研究所) |
笠田竜太さん (東北大学 金属材料研究所 教授) 太陽をとじこめるイレモノをつくる? 地上の太陽「核融合炉」のおはなし |
太陽系の姿 本日の星空 ゲストコーナー 宇宙の果てへ |
6/29 | 伊藤 哲也 (国立天文台) |
なし |
本日の星空 太陽系の姿 銀河宇宙の世界 国際宇宙ステーション ライブ天体観測 |
7/6 | 矢治健太郎 (核融合科学研究所) |
津村耕司さん (東京都市大学 知識工学部 自然科学科 准教授) 小型ロケットに搭載した宇宙望遠鏡で、宇宙の明るさを測る |
太陽系の姿 本日の星空 ゲストコーナー 宇宙の果てへ |
7/13 | 亀谷和久 (国立天文台) |
栗田 泰生さん (神奈川工科大学 基礎・教養教育センター 准教授) ブラックホールの不思議と魅力 |
本日の星空 太陽系の姿 宇宙の果てへ ゲストコーナー |
7/20 | 伊藤 哲也 (国立天文台) |
但木謙一さん (国立天文台 アルマプロジェクト研究員) 人工知能を活用して30億年前の銀河を研究する |
本日の星空 ゲストコーナー 太陽系の姿 銀河宇宙の世界 国際宇宙ステーション |
7/27 | 大朝 由美子 (埼玉大学) |
長尾 透 さん (愛媛大学宇宙進化研究センター) 銀河の中心に潜む巨大ブラックホール |
今日の星空 ライブ天体観測 太陽系の世界 銀河宇宙の世界 ゲストコーナー |
8/3 | 平松 正顕 (国立天文台) |
後藤 亮仁さん (横浜国立大学大学院 環境情報学府) ドローンとAIで観測する湿原植物の生物学的季節 |
本日の星空 太陽系の姿 ゲストコーナー 銀河宇宙の世界 |
8/10 | 伊藤 哲也 (国立天文台) |
なし |
本日の星空 太陽系の姿 銀河宇宙の世界 国際宇宙ステーション |
8/17 | 野本 知理 (千葉大学) |
植田 準子さん (国立天文台アルマプロジェクト) 1000億個の星のあつまりがぶつかる!? |
分子の世界 恒星間飛行 重力の不思議 ゲストコーナー |
8/24 | 野本 知理 (千葉大学) |
なし |
分子の世界 恒星間飛行 重力の不思議 ゲストコーナー |
8/31 | 亀谷和久 (国立天文台) |
相馬 央令子さん (JAXA宇宙科学研究所) 未来の電気は宇宙でつくる~宇宙の発電所SPS~ |
本日の星空 太陽系の姿 宇宙の果てへ ゲストコーナー |
9/7 | 野本 知理 (千葉大学) |
柳沼平さん (福島県環境創造センター) 福島ルネッサンス~ふくしまを知る |
分子の世界 恒星間飛行 重力の不思議 ゲストコーナー |
9/14 | 亀谷和久 (国立天文台) |
なし |
本日の星空 太陽系の姿 宇宙の果てへ |
9/21 | 伊藤 哲也 (国立天文台) |
なし |
本日の星空 太陽系の姿 銀河宇宙の世界 国際宇宙ステーション |
9/28 | 平松 正顕 (国立天文台) |
なし |
本日の星空 太陽系の姿 ライブ天体観測 銀河宇宙の世界 |
10/5 | 野本 知理 (千葉大学) |
加藤 直之さん (SFイラストレーター) 「シンラドームをつかって天井画」 |
分子の世界 恒星間飛行 重力の不思議 ゲストコーナー |
10/12 | (核融合科学研究所) |
台風19号接近に伴いまして中止となりました。 (自然科学研究機構・核融合科学研究所・助教) 最先端科学技術の宝庫「核融合炉」 |
本日の星空 ゲストコーナー 宇宙の果てへ |
10/19 | 亀谷和久 (国立天文台) |
藤原 英明さん (国立天文台 ハワイ観測所) すばる望遠鏡が新たに「発見」した土星の衛星 |
本日の星空 太陽系の姿 宇宙の果てへ ゲストコーナー |
10/26 | 大朝 由美子 (埼玉大学) |
吉川真さん (宇宙航空研究開発機構 准教授) 小惑星探査機「はやぶさ2」の挑戦 |
本日の星空 太陽系の姿 ゲストコーナー 宇宙の果てへ |
11/2 | 伊藤 哲也 (国立天文台) |
大橋聡史さん (理化学研究所) 惑星が生まれる場所を見たい! |
本日の星空 太陽系の姿 銀河宇宙の世界 国際宇宙ステーション ゲストコーナー |
11/9 | 野本 知理 (千葉大学) |
なし | 分子の世界 恒星間飛行 重力の不思議 |
11/16 | 矢治健太郎 (核融合科学研究所) |
萩谷 宏さん (東京都市大学 知識工学部 自然科学科 地球科学研究室) 惑星探査と野外調査 |
太陽系の姿 本日の星空 ゲストコーナー 宇宙の果てへ |
11/23 | 亀谷和久 (国立天文台) |
前畑 美瑠さん (筑波大学大学院 生命環境科学研究科 地球科学専攻) 笠雲ってどんな雲? |
本日の星空 太陽系の姿 宇宙の果てへ ライブ天体観測 ゲストコーナー |
11/30 | 平松 正顕 (国立天文台) |
江草芙実さん (東京大学大学院理学系研究科附属天文学教育研究センター 助教) 渦巻銀河を作るには |
本日の星空 太陽系の姿 ゲストコーナー 銀河宇宙の世界 |
12/7 | 矢治健太郎 (核融合科学研究所) |
高畑一也さん (自然科学研究機構・核融合科学研究所・教授) 地上の太陽~1億2千万度への挑戦 |
太陽系の姿 本日の星空 ゲストコーナー 宇宙の果てへ |
12/14 | 亀谷和久 (国立天文台) |
1回目 14:00-15:00 【物理学賞・特別講演】 須藤靖さん (東京大学大学院理学系研究科附属ビッグバン宇宙国際研究センター長) 宇宙と惑星の観測からこの世界を知る 2回目 15:30-16:30 【生理医学賞・特別講演】 南嶋洋司さん (群馬大学 医学系研究科・教授) 低酸素に対する応答反応と、その病気の治療への応用 |
ノーベル賞特番 詳細はこちら |
12/21 | 野本 知理 (千葉大学) |
矢治健太郎さん (核融合科学研究所) 核融合と宇宙のステキな関係 |
分子の世界 恒星間飛行 重力の不思議 ゲストコーナー |
12/28 | 休館日 | なし | なし |