2003年の科学技術館での科学ライブショー「ユニバース」

科学ライブショー「ユニバース」は、1996年4月以来、毎週土曜日の午後に科学技術館(東京都千代田区)で開催されています。
以下は、2003年に行われた科学技術館での「ユニバース」の一覧です。

[1996年] [1997年] [1998年] [1999年] [2000年] [2001年] [2002年] [2003年] [2004年] [2005年] [2006年] [2007年] [2008年] [2009年] [2010年] [2011年] [2012年] [2013年] [2014年] [2015年] [2016年] [2017年] [2018年] [2019年] [2020年] [2021年] [2022年] [2023年] [2024年] [今後]

月日 案内役 ゲスト・内容 観測
上演コーナー
1/11 戎崎 俊一 (理化学研究所) 阿部知子さん (理化学研究所)
「夢の植物をつくる」
あり
1/18 大島 まり (東京大学) 谷川清隆さん (国立天文台)
「推古日食の話し」
なし
1/25 縣 秀彦 (国立天文台) 陣内利博さん (武蔵野美術大学)
「複眼体験」
あり
2/ 1 木村 かおる (理化学研究所) 阪本成一さん (国立天文台)
「インカの星座とアンデスの巨大電波望遠鏡」
なし
2/ 8 戎崎 俊一 (理化学研究所) 近田義広さん (国立天文台)
「100倍大きな望遠鏡がほしい」
あり
2/15 半田 利弘 (東京大学) 藤原志保さん
「宇宙の目から海を見よう」
なし
2/22 戎崎 俊一 (理化学研究所) 福島登志夫さん (国立天文台)
「ニュートンと万有引力」/「天王星の発見と小惑星探し」
あり
3/ 1 木村 かおる (理化学研究所) 尾崎富美子さん (エパット)
「星座物語」
なし
3/ 8 内藤 誠一郎 (東京大学)
松浦 匡 (東京大学)
近藤秀将さん (Studio-303)
「UNIVERSE」
あり
3/15 川井 和彦 (理化学研究所) 小久保英一郎さん (国立天文台)
「月誕生の秘密」
なし
3/22 半田 利弘 (東京大学) 肖鋒さん (東京工業大学)
「流れ現象をコンピュータで作ろう」
あり
3/29 半田 利弘 (東京大学) 半田昌之さん (たばこと塩の博物館)
「塩は地球の贈り物」
なし
4/ 5 木村 かおる (理化学研究所) 伊知地国夫さん (日本自然科学写真協会)
「科学写真の世界」
なし
4/12 戎崎 俊一 (理化学研究所) なし あり
4/19 半田 利弘 (東京大学) 廣瀬通孝さん (東京大学)
「仮想考古学」
なし
4/26 亀谷 和久 (東京大学) 羽尻公一郎さん (立命館大学)
「うそつきのふしぎ」
あり
5/ 3 半田 利弘 (東京大学) 佐藤祐介さん (東京大学)
「小さな小惑星のおはなし」
なし
一回目:「太陽系の姿」「恒星間飛行」「ゲストコーナー」
二回目:「太陽系の姿」「重力の不思議」「ゲストコーナー」
5/10 縣 秀彦 (国立天文台) 相馬充さん (国立天文台)
「木星の衛星の特殊な現象」
あり
一回目:「太陽系の姿」「ライブ天体観測」「ゲストコーナー」
二回目:「太陽系の姿」「ゲストコーナー」「重力の不思議」
5/17 木村 かおる (理化学研究所) 大熊進一さん (日本万華鏡倶楽部)
「おもちゃからアートに変身した万華鏡」
なし
一回目:「太陽系の姿」「重力の不思議」「ゲストコーナー」
二回目:「太陽系の姿」「重力の不思議」「ゲストコーナー」
5/24 半田 利弘 (東京大学) 齋藤正雄さん (国立天文台)
「暗黒星雲は真っ黒か?」
あり
一回目:「太陽系の姿」「ライブ天体観測」「ゲストコーナー」
二回目:「太陽系の姿」「恒星間飛行」「ゲストコーナー」
5/31 古石 貴裕 (理化学研究所) なし なし
一回目:「太陽系の姿」「分子の世界」
二回目:「太陽系の姿」「分子の世界」
6/ 7 木村 かおる (理化学研究所) 石川昭良さん (群馬県太田市役所)
「本物の星空を見てみませんか!」
なし
一回目:「太陽系の姿」「ゲストコーナー」「銀河宇宙の世界」
二回目:「太陽系の姿」「ゲストコーナー」「銀河宇宙の世界」
6/14 半田 利弘 (東京大学) 伊東昌市さん (杉並区立科学館)
「プラネタリウムの祖先たち」
あり
一回目:「太陽系の姿」「ライブ天体観測」「ゲストコーナー」
二回目:「太陽系の姿」「恒星間飛行」「ゲストコーナー」
6/21 川井 和彦 (理化学研究所) 渡部潤一さん (国立天文台)
「火星、大接近!」
なし
一回目:「太陽系の姿」「ゲストコーナー」
二回目:「太陽系の姿」「ゲストコーナー」
6/28 戎崎 俊一 (理化学研究所) 渡辺勝巳さん (宇宙開発事業団)
「宇宙での生活」
あり
一回目:「太陽系の姿」「ゲストコーナー」「国際宇宙ステーション」「ライブ天体観測」
二回目:「太陽系の姿」「ライブ天体観測」「ゲストコーナー」「国際宇宙ステーション」
7/ 5 半田 利弘 (東京大学) 宮沢豊さん (理化学研究所)
「植物のお仕事」
なし
一回目:「太陽系の姿」「恒星間飛行」「ゲストコーナー」
二回目:「恒星間飛行」「銀河宇宙の世界」「ゲストコーナー」
7/12 縣 秀彦 (国立天文台) 谷川清隆さん (国立天文台)
「推古日食の話し」
なし
一回目:「太陽系の姿」「ゲストコーナー」
二回目:「太陽系の姿」「ゲストコーナー」
7/19 戎崎 俊一 (理化学研究所) 田中培生さん (東京大学)
「南米チリ・アタカマへの望遠鏡建設を目指して」
なし
一回目:「太陽系の姿」「ゲストコーナー」「重力の不思議」
二回目:「太陽系の姿」「ゲストコーナー」「国際宇宙ステーション」「銀河宇宙の世界」
7/26 木村 かおる (理化学研究所) 阪本成一さん (国立天文台)
「インカの星座とアンデスの巨大電波望遠鏡」
あり
一回目:「太陽系の姿」「ライブ天体観測」「ゲストコーナー」
二回目:「ライブ天体観測」「太陽系の姿」「ゲストコーナー」
8/ 2 戎崎 俊一 (理化学研究所) 羽尻公一郎さん (立命館大学)
「うそつきは不思議」
なし
一回目:「太陽系の姿」「ゲストコーナー」「重力の不思議」
二回目:「太陽系の姿」「ゲストコーナー」「銀河宇宙の世界」
8/ 9 半田 利弘 (東京大学) 福島登志夫さん (国立天文台)
「海王星の予言と発見」/「アインシュタインと一般相対論」
あり
一回目:「ライブ天体観測」「太陽系の姿」「ゲストコーナー」
二回目:「恒星間飛行」「ゲストコーナー」「重力の不思議」
8/16 木村 かおる (理化学研究所) 南繁行さん (大阪市立大学)
「オーロラが奏でる音のおはなし」
なし
一回目:「太陽系の姿」「重力の不思議」「ゲストコーナー」
二回目:「太陽系の姿」「重力の不思議」「ゲストコーナー」
8/23 古石 貴裕 (理化学研究所) 福島登志夫さん (国立天文台)
「ニュートンと万有引力」/「天王星の発見と小惑星探し」
あり
一回目:「太陽系の姿」「ライブ天体観測」「ゲストコーナー」
二回目:「太陽系の姿」「分子の世界」「ゲストコーナー」
8/30 川井 和彦 (理化学研究所) 沖永良部高等学校科学クラブ
ウミガメライブ発表会」
なし
一回目: 13時30分~14時30分 ウミガメライブ発表会
二回目: 15時30分~16時30分 ウミガメライブ発表会
9/ 6 半田 利弘 (東京大学) 吉川真さん (宇宙科学研究所)
「火星大接近と日本の惑星探査」
なし
一回目:「太陽系の姿」「ゲストコーナー」
二回目:「太陽系の姿」「恒星間飛行」「ゲストコーナー」
9/13 松浦 匡 (東京大学) なし あり
一回目:「太陽系の姿」「ライブ天体観測」
二回目:「ライブ天体観測」「太陽系の姿」
9/14
(日)
戎崎 俊一 (理化学研究所) 丸山茂徳さん (東京工業大学)
「火星と火星の生命の歴史」
あり
特別講演「火星を探る!」一回目:
13時~14時25分「太陽系の姿」「ライブ天体観測」「ゲストコーナー」
9/14
(日)
戎崎 俊一 (理化学研究所) 吉川真さん (宇宙科学研究所)
「火星探査機『のぞみ』ミッションについて」
あり
特別講演「火星を探る!」二回目:
15時~16時25分「太陽系の姿」「ライブ天体観測」「ゲストコーナー」
9/20 戎崎 俊一 (理化学研究所) 小久保英一郎さん (国立天文台)
「月誕生の秘密」
なし
一回目:「太陽系の姿」「ゲストコーナー」「重力の不思議」
二回目:「太陽系の姿」「ゲストコーナー」「銀河宇宙の世界」
9/27 木村 かおる (理化学研究所) なし あり
一回目:「太陽系の姿」「ライブ天体観測」「銀河宇宙の世界」
二回目:「太陽系の姿」「ライブ天体観測」「銀河宇宙の世界」
10/ 4 古石 貴裕 (理化学研究所) 亀野誠二さん (国立天文台)
「電波望遠鏡で見るブラックホール」
なし
一回目:「太陽系の姿」「分子の世界」「ゲストコーナー」
二回目:「太陽系の姿」「分子の世界」「ゲストコーナー」
10/11 縣 秀彦 (国立天文台) 石川昭良さん (群馬県太田市役所)
「目で見た彗星の姿」
あり
一回目:「太陽系の姿」「ライブ天体観測」「ゲストコーナー」
二回目:「太陽系の姿」「ゲストコーナー」「銀河宇宙の世界」
10/18 半田 利弘 (東京大学) 北本俊二さん (立教大学)
「X線で探るブラックホール」
なし
一回目:「太陽系の姿」「重力の不思議」「ゲストコーナー」
二回目:「恒星間飛行」「ゲストコーナー」
10/25 戎崎 俊一 (理化学研究所) 作井正人さん (ユニバーサル・アカデミー・プレス)
「2003年ノーベル賞授賞者発表」
あり
一回目:「太陽系の姿」「ライブ天体観測」「ゲストコーナー」
二回目:「太陽系の姿」「ゲストコーナー」「重力の不思議」
11/ 1 木村 かおる (理化学研究所) 羽尻公一郎さん (立命館大学)
「うそつきのふしぎ」
なし
一回目:「太陽系の姿」「ゲストコーナー」
二回目:「太陽系の姿」「ゲストコーナー」
11/ 8 戎崎 俊一 (理化学研究所) 川合真紀さん (理化学研究所)
「分子を見てみよう」
今本尚子さん (理化学研究所)
「細胞核と細胞質のコミュニケーション」
阿部知子さん (理化学研究所)
「夢の植物を作る」
なし
一回のみ: 14時~16時20分
「日本のノーベル賞科学者と2003年ノーベル賞受賞者展」記念イベント
キュリー夫人ノーベル賞受賞100周年記念 理化学研究所 女性研究者による講演会
11/15 木村 かおる (理化学研究所) William A. Gutsch, Jr.さん (元・Hayden Planetarium)
「Voyages to Mars and Saturn」
なし
一回目:「太陽系の姿」「ゲストコーナー」
二回目:「太陽系の姿」「ゲストコーナー」
11/22 川井 和彦 (理化学研究所) 三好真さん (国立天文台)
「我々の天の川銀河系中心の巨大ブラックホール」
あり
一回目:「太陽系の姿」「ライブ天体観測」「ゲストコーナー」
二回目:「太陽系の姿」「重力の不思議」「ゲストコーナー」
11/29 縣 秀彦 (国立天文台) 宮川淳后さん (ウエットマスター株式会社)
「サイエンス・マジック」
なし
一回目:「太陽系の姿」「銀河宇宙の世界」「ゲストコーナー」
二回目:「太陽系の姿」「重力の不思議」「ゲストコーナー」
12/ 6 戎崎 俊一 (理化学研究所) 大平貴之さん (Megastar Producer)
「メガスター」
なし
一回目:「太陽系の姿」「ゲストコーナー」「重力の不思議」
二回目:「太陽系の姿」「ゲストコーナー」「銀河宇宙の世界」
12/13 半田 利弘 (東京大学) 中川 裕志 さん (東京大学)
「だれでも分かるWebの新しい使い方」
あり
一回目:「太陽系の姿」「ライブ天体観測」「ゲストコーナー」
二回目:「ライブ天体観測」「恒星間飛行」「ゲストコーナー」
12/20 半田 利弘 (東京大学) 羽尻公一郎さん (言語学者)
「うそつきのふしぎ」
なし
一回目:「太陽系の姿」「重力の不思議」「ゲストコーナー」
二回目:「恒星間飛行」「銀河宇宙の世界」「ゲストコーナー」