2012年の科学技術館での科学ライブショー「ユニバース」

科学ライブショー「ユニバース」は、1996年4月以来、毎週土曜日の午後に科学技術館(東京都千代田区)で開催されています。
以下は、2012年に行われた科学技術館での「ユニバース」の一覧です。

[1996年] [1997年] [1998年] [1999年] [2000年] [2001年] [2002年] [2003年] [2004年] [2005年] [2006年] [2007年] [2008年] [2009年] [2010年] [2011年] [2012年] [2013年] [2014年] [2015年] [2016年] [2017年] [2018年] [2019年] [2020年] [2021年] [2022年] [2023年] [2024年] [今後]

月日 案内役 ゲスト・内容 観測
上演コーナー
備考
1/7 野本 知理
(千葉大学)
黒ラブ教授さん

(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)

「お笑いサイエンスライブショー」
なし
1/14 矢治 健太郎
(立教大学)
西塚直人さん

(宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究所 宇宙航空研究員)

「宇宙からみた太陽 ~『ひので』衛星による太陽観測~」
あり
1/21 野本 知理
(千葉大学)
なし なし
1/28 大朝 由美子
(埼玉大学)
飯塚亮さん
中央大学理工学部物理学科
「X線で見た宇宙は激動の世界」
あり
2/4 伊藤 哲也
(国立天文台)
宮原 ひろ子さん
東京大学宇宙線研究所
「太陽活動と天気」
なし
2/11 片岡 龍峰
(東京工業大学)
諸澤 正毅さん
日本建設産業職員労働組合協議会
「くらしを支える建設のしごと」
あり
「けんせつフェスタ2012」開催により無料開館日
2/18 野本 知理
(千葉大学)
なし なし
2/25 矢治 健太郎
(立教大学)
なし あり
3/3 野本 知理
(千葉大学)
なし なし
3/10 伊藤 哲也
(国立天文台)
半田 利弘さん

(鹿児島大学)

「天の川を測る」
あり
3/17 亀谷 和久
(東京理科大学)
内海 洋輔さん

(総合研究大学院大学)

「重力レンズでさぐる宇宙」
なし
3/24 野本 知理
(千葉大学)
曽根 理嗣さん

(ISAS/JAXA(JSPEC/JAXA兼務))

「『はやぶさ』運用の現場に立ち会って」
あり
3/31 大朝 由美子
(埼玉大学)
平松 正顕さん
(国立天文台)
「アルマ望遠鏡が見る新しい宇宙の姿」
なし
4/7 矢治 健太郎
(立教大学)
今村剛さん
(宇宙航空研究開発機構(JAXA))
「金星探査機『あかつき』の新たなる旅立ち」
なし
4/14 伊藤 哲也
(国立天文台)
野澤恵さん
(茨城大学理学部)
「”一家に1枚『太陽』”から、最近の太陽についての話題」
あり
4/21 亀谷 和久
(東京理科大学)
纐纈慎也さん

(海洋研究開発機構)

「海洋深層の変化を探る」
なし
4/28 片岡 龍峰
(東京工業大学)
村田 健史さん

(情報通信研究機構)

「3次元コンピュータグラフィックスで見る宇宙天気シミュレーション」
あり
5/5 伊藤 哲也
(国立天文台)
大西 浩次さん

(長野工業高等専門学校・2012年金環日食日本委員会)

「金環日食、金星の太陽面通過から系外惑星へ」
なし
5/12 野本 知理
(千葉大学)
大越 治さん

(2012年金環日食日本委員会・日食情報センター)

「リングになる太陽~金環日食を楽しもう~」
あり
5/19 大朝 由美子
(埼玉大学)
矢治 健太・Yさん

(立教大学理学部)

「いよいよ明後日!せまる!金環日食! ~あなたはどこで?どう
やって?見る~」
なし
5/26 亀谷 和久
(東京理科大学)
細田 聡史さん

(宇宙航空研究開発機構(JAXA))

「星より遠く ~宇宙船を作る~」
あり
6/2 矢治 健太郎
(立教大学)
中桐 正夫さん

(国立天文台)

「国立天文台のアーカイブ」
なし
6/9 伊藤 哲也
(国立天文台)
亀田 真吾さん

(立教大学理学部)

「水星は謎だらけ?-日欧共同水星探査計画ベピコロンボ-」
あり
6/16 大朝 由美子
(埼玉大学)
吉川 真さん

(宇宙航空研究開発機構(JAXA))

「『はやぶさ』帰還2周年を迎えて-『はやぶさ2』への展開も-」
なし
6/23 亀谷 和久
(東京理科大学)
亀田 真吾さん

(立教大学)

「水星観測の現場から」
あり
6/30 野本 知理
(千葉大学)
塩田 大幸さん

(理化学研究所)

「『ひので』で観測した太陽極域磁場の反転」
なし
7/7 亀谷 和久
(東京理科大学)
武田 隆顕さん

(国立天文台天文シミュレーションプロジェクト)

「ディスプレイの中の宇宙」
なし
7/14 野本 知理
(千葉大学)
三澤 瑠花さん

(フランス国立科学研究センター / ポールサバティエ大学)

「気球を飛ばして宇宙を見よう!」
あり
7/21 矢治 健太郎
(立教大学)
猿渡 敏郎さん

(東京大学 大気海洋研究所)

「美味い雑魚 メヒカリの謎に迫る」
なし
7/28 大朝 由美子
(埼玉大学)
黒ラブ教授さん

(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)

「黒ラブ教授のお笑い科学技術館シンラドームライブ

うちの湯のみはもちろん200mlコニカルビーカだぁ
ヾ(@゜▽゜@)ノビカビカ!」
あり
8/4 大朝 由美子
(埼
関根 康人さん

(東京大学大学院新領域創成科学研究科)

「氷の星に生命を探す」
なし
8/11 亀谷 和久
(東京理科大学)
海部 宣男さん

(国立天文台名誉教授)

「伝統的七夕を楽しもう」
あり
8/18 伊藤 哲也
(国立天文台)
岡本 丈典さん

(ISAS/JAXA)

「視力が300あったなら ~衛星ひのでが見る太陽~」
なし
8/25 野本 知理
(千葉大学)
永井 誠さん

(筑波大学)

「南極での天文学を目指して」
あり
9/1 伊藤 哲也
(国立天文台)
青山 潤さん

(東京大学大気海洋研究所)

「新月の夜の物語 -ウナギの産卵生態-」
なし
9/8 野本 知理
(千葉大学)
本山 三知代さん

((独)農業・食品産業技術総合研究機構)

「脂肪の結晶」
あり
9/15 矢治 健太郎
(立教大学)
柳瀬 亘さん

(東京大学大気海洋研究所)

「台風はどこから来るの?」
なし
9/22 亀谷 和久
(東京理科大学)
なし あり
9/29 大朝 由美子
(埼玉大学)
樋口 あやさん

(国立天文台)

※チリのアルマ観測所にいる樋口さんに現地から
 ライブ中継をして頂く予定です。
なし
10/6 野本 知理
(千葉大学)
なし なし
10/13 大朝 由美子
(埼玉大学)
平松 正顕さん

(国立天文台)

「アルマ望遠鏡でせまる惑星と生命の起源」
あり
10/20
14時~15時
戎崎 俊一
(理化学研究所)
林崎 良英さん

(理化学研究所)
ノーベル生理学・医学賞講演会「運命にさからう僕たちの細胞」
なし
1回目の時間枠を変更しノーベル生理学・医学賞特別講演会「運命にさからう僕たちの細胞」として開催(要事前申し込み)
10/20
15時30分~16時10分
伊藤 哲也
(国立天文台)
なし なし
2回目は通常通りの上演
10/27
14時~15時・
15時30分~16時30分
亀谷 和久
(東京理科大学)
蔡 兆申さん

(理化学研究所 / NEC)
ノーベル物理学賞講演会「量子のへんてこな世界を操作する」

宮野 雅司さん

(青山学院大学 / 理化学研究所)
ノーベル化学賞講演会「2012年度ノーベル化学賞にGPCRの研究 ―GPCRって何、なんで化学賞、コビルカさん・ラフコビッツさんは何をした。」

なし
時間枠を変更し特別番組「ノーベル物理学・化学賞特別講演会」として開催(要事前申し込み)
11/3 大朝 由美子
(埼玉大学)
なし なし
11/10 野本 知理
(千葉大学)
亀田 真吾さん

(立教大学理学部)

「水星観測の現場から」
あり
11/17 矢治 健太郎
(立教大学)
林 左絵子さん

(国立天文台ハワイ観測所)

「すばる望遠鏡 季節の話題」
なし
11/24 亀谷 和久
(東京理科大学)
なし なし
12/1 伊藤 哲也
(国立天文台)
橋本 淳さん

(国立天文台太陽系外惑星探査プロジェクト室)

「若い太陽のまわりの惑星誕生現場に見つかった巨大なすきま

~複数の惑星が誕生している現場か?~」
なし
12/8 大朝 由美子
(埼玉大学)
平松正顕さん

(国立天文台チリ観測所)

「標高5000mで見るアルマ望遠鏡の空」
あり
12/15 亀谷 和久
(東京理科大学)
片岡 龍峰さん

(東京工業大学)

「オーロラで見る宇宙の流れ」
なし
12/22 野本 知理
(千葉大学)
郷田 直輝さん

(国立天文台JASMINE検討室)

「ジャスミン計画で挑む星の地図と運動に隠された謎」
なし