2015年の科学技術館での科学ライブショー「ユニバース」

科学ライブショー「ユニバース」は、1996年4月以来、毎週土曜日の午後に科学技術館(東京都千代田区)で開催されています。
以下は、2015年に行われた科学技術館での「ユニバース」の一覧です。

[1996年] [1997年] [1998年] [1999年] [2000年] [2001年] [2002年] [2003年] [2004年] [2005年] [2006年] [2007年] [2008年] [2009年] [2010年] [2011年] [2012年] [2013年] [2014年] [2015年] [2016年] [2017年] [2018年] [2019年] [2020年] [2021年] [2022年] [2023年] [2024年] [今後]

2015年

月日 案内役 ゲスト
発表タイトル
上演内容 ライブ天体観測
1/10 矢治 健太郎
(国立天文台)
半田 利弘 さん(鹿児島大学)
「天の川を測る」
なし
1/17 伊藤 哲也
(国立天文台)
藤原 英明 さん(国立天文台ハワイ観測所)
「ハワイの「白い山」から宇宙を望む」
なし
1/24 野本 知理
(千葉大学)
星風Pさん(ニコニコプラネタリウム部)
「MikuMikuDanceで作るドーム映像」
あり
1/31 大朝 由美子
(埼玉大学)
岩本 弘一さん/中田 めぐみさん(日本大学理工学部物理学科)
「重力波について」
なし
2/7 亀谷 和久
(東京理科大学)
藤原 謙 さん(サファイア)
「成層圏クルーズ計画」
なし
2/14 矢治 健太郎
(国立天文台)
大辻 賢一 さん(国立天文台)
「宇宙と地球から観た太陽」
あり
2/21 伊藤 哲也
(国立天文台)
今田 大皓 さん(筑波大学)
「ムシの眼と望遠鏡」
なし
2/28 大朝 由美子
(埼玉大学)
加用 一者 さん(東京工科大学)
「干し草の山に重力レンズを探す」
あり
3/7 野本 知理
(千葉大学)
石田 忠 さん(東京工業大学)
「がんの転移のひみつ」
なし
3/14 矢治 健太郎
(国立天文台)
小野間 史樹 さん(星空公団)
「夜空の明るさからわかること
~今年は国際光(ひかり)年~」
あり
3/21 亀谷 和久
(東京理科大学)
藤原 英明 さん(国立天文台 ハワイ観測所)
「すばる望遠鏡が捉えたラヴジョイ彗星の尾の素早い変化」
なし
3/28 大朝 由美子
(埼玉大学)
吉井 健敏さん(東京工業大学大学院)
「レントゲンで見るブラックホール」
あり
4/4 矢治 健太郎
(国立天文台)
吉川 真 さん(JAXA ISAS)
「”はやぶさ2”の打ち上げとその後の状況」
なし
4/11 亀谷 和久
(東京理科大学)
柳瀬 亘さん(東京大学大気海洋研究所)
「大気のうずまきを見てみよう」
あり
4/18 伊藤 哲也
(国立天文台)
永井 洋さん(国立天文台)
「アンデスから宇宙を見つめる視力6000の瞳」
なし
4/25 大朝 由美子
(埼玉大学)
工藤 智幸さん(国立天文台)
「すばる望遠鏡で探る惑星誕生の謎」
あり
5/2 伊藤 哲也
(国立天文台)
小林 弘さん(国立天文台)
「ブラックホールの周りではいったい何が起きているのか!?」
なし
5/9 矢治 健太郎
(国立天文台)
臼田-佐藤 功美子さん(国立天文台)
「惑星系に名前をつけよう」
あり
5/16 大朝 由美子
(埼玉大学)
橋本 修さん(ぐんま天文台)
「太陽の最期、地球の運命」
なし
5/23 野本 知理
(千葉大学)
西野 真木さん(名古屋大学)
「月の電磁気環境を調べる」
あり
5/30 亀谷 和久
(東京理科大学)
日下部 展彦さん(国立天文台 太陽系外惑星探査プロジェクト室)
「系外惑星からアストロバイオロジーへ」
なし
6/6 伊藤 哲也
(国立天文台)
早野 裕さん(国立天文台ハワイ観測所)
「ピンボケをなおしてすばる望遠鏡の視力をアップ!」
なし
6/13 矢治 健太郎
(国立天文台)
越石 英樹さん(JAXA・研究開発本部宇宙環境グループ)
「宇宙嵐から宇宙飛行士を守る」
あり
6/20 亀谷 和久
(東京理科大学)
上坂 浩光さん(有限会社ライブ)
「美しい天体写真を目指して」~すばる望遠鏡HSCで撮影されたアンドロメダ銀河~
なし
6/27 大朝 由美子
(埼玉大学)
渡邉 和明さん(株式会社昭和機械製作所)
「天体望遠鏡づくり職人の細かすぎるお話し」
あり
7/4 矢治 健太郎
(国立天文台)
寺薗 淳也さん(会津大学)
「てらきんとやじけんの月と太陽のステキな話」
なし
7/11 亀谷 和久
(東京理科大学)
田村 陽一さん(東京大学)
「アルマ望遠鏡がとらえたアインシュタイン・リング」
あり
7/18 野本 知理
(千葉大学)
大西 悟さん・黒沢 永紀さん・山内 悟さん(オープロジェクト)
「ドームシアターで軍艦島を体験しよう」
なし
7/25 大朝 由美子
(埼玉大学)
斎藤 智樹さん(国立天文台)
「太古の宇宙に栄えた大都会~変わった銀河は変わった場所に現れる?~」
あり
8/1 矢治 健太郎
(国立天文台)
布施哲治さん(情報通信研究機構 鹿島宇宙技術センター)
「ニュー・ホライズンズ探査機が解き明かす冥王星の謎」
なし
8/8 大朝 由美子
(埼玉大学)
下司 信夫さん(産業技術総合研究所)
「ダイナミックな日本の火山噴火」
あり
8/15 今田 大皓
(筑波大学)
平松 正顕さん(国立天文台 チリ観測所)
「アルマ望遠鏡で見た宇宙」
なし
8/22 野本 知理
(千葉大学)
近藤 高史さん(味の素株式会社 イノベーション研究所 フロンティア研究所 食品感覚受容研究グループ)
「和食を支えるだしの魅力」
あり
8/29 片岡 龍峰
(国立極地研究所)
糸屋 覚さん((公財)日本科学技術振興財団 公益施設開発部 プレアデスグループ)
「高解像度撮影による全天周オーロラ映像を見てみよう!」
全天周オーロラ


ゲストコーナー

なし
9/5 亀谷 和久
(東京理科大学)
木下 大輔さん(国立天文台天文情報センター客員准教授/國立中央大學天文研究所助理教授)
「変わりつつある宇宙を見る~小惑星の研究から」
太陽系の姿


宇宙飛行

なし
9/12 野本 知理
(千葉大学)
片岡 龍峰さん(国立極地研究所)
東野珠実さん(笙演奏家)
「 Synraの星筐~オーロラと笙の響き~」
未定 あり
9/19 矢治 健太郎
(国立天文台)
幸村 孝由さん(東京理科大学理工学部物理学科)
「秋冷の候、宇宙が熱い!」
太陽系の姿


宇宙の果てへ


ゲストコーナー


銀河の世界

なし
9/26 大朝 由美子
(埼玉大学)
亀谷 和久さん(東京理科大学)
「太陽系外惑星系に名前をつけよう!」
あり
10/3 野本 知理
(千葉大学)
菱田 真史さん(筑波大学数理物質系化学域)
「やわらかなもの」が作る美しい形」
なし
10/10 矢治 健太郎
(国立天文台)
内藤 誠一郎さん(国立天文台)
「人類が見る“多彩な”宇宙」
あり
10/17 亀谷 和久
(東京理科大学)
川越 至桜さん(東京大学生産技術研究所)
「質量が あるとどうなる? ニュートリノ」
1回目上映 ノーベル賞特番
2回目上映 通常上映
なし
10/24 大朝 由美子
(埼玉大学)
久保 勇樹さん(情報通信研究機構)
「太陽嵐発生、その時地球は…」
通常上映 あり
10/31 野本 知理
(千葉大学)
藤原 英明さん(国立天文台 ハワイ観測所)
「広い宇宙を見つめるすばる望遠鏡の新しい眼」
なし
11/7 大朝 由美子
(埼玉大学)
高橋英則さん(東京大学天文学教育研究センター)
「世界最高標高の天文台とそこから観る宇宙」
なし
11/14 伊藤 哲也
(国立天文台)
秋山 永治さん(国立天文台 チリ観測所)
「驚きがいっぱい、太陽系での新発見!」
あり
11/21 矢治 健太郎
(国立天文台)
下井倉 ともみさん(東京学芸大学)
「星団の誕生を探る」
なし
11/28 亀谷 和久
(東京理科大学)
濵谷 尋可さん(工学院大学大学院修了)
「宇宙ゴミから人工衛星を守る」
あり
12/5 大朝 由美子
(埼玉大学)
大山 真満さん(滋賀大学)
「わんぱくな太陽」
なし
12/12 亀谷 和久
(東京理科大学)
程島 竜一さん(埼玉大学)
「歩行ロボット技術による難所作業の高度化」
あり
12/19 野本 知理
(千葉大学)
三浦 昭さん(宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究所)
「とある夜のシンラドーム —あなたも科学映像クリエータになれるかも?—」
なし
12/26 亀谷 和久
(東京理科大学)
伊藤 悠貴さん(チェリスト)宇宙 x 音楽 ~チェリスト伊藤悠貴の世界 オーロラ・コラボレーション~ あり