2016年の科学技術館での科学ライブショー「ユニバース」

科学ライブショー「ユニバース」は、1996年4月以来、毎週土曜日の午後に科学技術館(東京都千代田区)で開催されています。
以下は、2016年に行われた科学技術館での「ユニバース」の一覧です。

[1996年] [1997年] [1998年] [1999年] [2000年] [2001年] [2002年] [2003年] [2004年] [2005年] [2006年] [2007年] [2008年] [2009年] [2010年] [2011年] [2012年] [2013年] [2014年] [2015年] [2016年] [2017年] [2018年] [2019年] [2020年] [2021年] [2022年] [2023年] [2024年] [今後]

2016年

月日 案内役 ゲスト
発表タイトル
上演内容 ライブ天体観測
1/9 伊藤 哲也
(国立天文台)
鈴木 大輝さん(総合研究大学院大学/国立天文台)
「宇宙と生命起源 ー生命の種から宇宙生物へ?ー」
あり
1/16 矢治 健太郎
(国立天文台)
菅 浩江さん(SF作家)
「SF大好き! 『放課後のプレアデス』の世界から」
なし
1/23 大朝 由美子
(埼玉大学)
小山 佑世さん(国立天文台ハワイ観測所)
「すばる望遠鏡で探る100億光年彼方の宇宙のすがた」
あり
1/30 矢治 健太郎
(国立天文台)
寺薗 淳也さん(会津大学 企画運営室兼先端情報科学研究センター准教授)
「てらきんとやじけんの、人類は月に行ってない?話はどうなった!?」
なし
2/6 伊藤 哲也
(国立天文台)
尾崎 忍夫さん(国立天文台 先端技術センター/TMT推進室)
「次世代超巨大望遠鏡TMT」
なし
2/13 亀谷 和久
(東京理科大学)
門内 靖明さん(慶應義塾大学 理工学部 物理情報工学科)

「見えない光・聞こえない音が可能にする体験」
あり
2/20 大朝 由美子
(埼玉大学)
武仲 能子さん(国立研究開発法人 産業技術総合研究所 主任研究員)
「新発見はどうやってするの?」
なし
2/27 矢治 健太郎
(国立天文台)
今村 剛さん(宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究所)
「金星探査機あかつき~旅路の果て、そしてこれから?」
あり
3/5 野本 知理
(千葉大学)
藤原 英明(国立天文台 ハワイ観測所)
「すばる望遠鏡が見た元気な赤ちゃん星」
なし
3/12 矢治 健太郎
(国立天文台)
菅原 龍さん(立教大学理学部, 元・青年海外協力隊)

「 Youは何しにジャマイカに? 青年海外協力隊・環境教育奮闘レポート」
「太陽系の姿」


「本日の星空」


「宇宙の果てへ」

あり
3/19 亀谷 和久
(東京理科大学)
1回目 大山 結和さん(慶應義塾大学理工学研究科)「医療と自動化の未来」


2回目潮田 和俊さん (埼玉大学大学院教育学研究科)「天体観測の装置を作ろう!」

「太陽系の姿」


「本日の星空」


「宇宙の果てへ」


重力の不思議


「ゲストコーナー」

なし
3/26 野本 知理
(千葉大学)
大朝 由美子さん(埼玉大学)
「インドネシアでとらえた黒い太陽」
なし
4/2 大朝 由美子
(埼玉大学)
寺居 剛さん(国立天文台ハワイ観測所)
「新惑星は存在するか?すばる望遠鏡の挑戦」
なし
4/9 矢治 健太郎
(国立天文台)
鳥海 森さん(国立天文台 太陽天体プラズマ研究部)
「黒点・フレア 太陽の謎に迫る!」
あり
4/16 野本 知理
(千葉大学)
なし
4/23 亀谷 和久
(国立天文台)
上土井 大助(宇宙航空研究開発機構)
「宇宙に発電所を作る!」
あり
4/30 伊藤 哲也
(国立天文台)
鹿野 良平さん(国立天文台 SOLAR-C準備室)

「ロケットによる太陽観測: 5分間の宇宙旅行」
なし
5/7 野本 知理
(千葉大学)
真貝 寿明さん(大阪工業大学情報科学部)
「アインシュタインが予言して100年,ついにとらえた重力波」


1回目(14時~):通常上演
2回目(15時30分~):重力波検出記念特別講演会

1回目(14時~):
2回目(15時30分~):特別講演会
なし
5/14 大朝 由美子
(埼玉大学)
高木 悠平さん(国立天文台)
「この星は何歳?年齢から探る星と惑星の作り方」
あり
5/21 亀谷 和久
(国立天文台)
矢治 健太郎(国立天文台)
「ユニバース from コロンビア ~地球の裏側からこんばんは~」
「太陽系の姿」


「本日の星空」


「銀河宇宙の世界」


重力の不思議

なし
5/28 矢治 健太郎
(国立天文台)
下条 圭美さん(国立天文台チリ観測所)
「アルマ望遠鏡で太陽を観測!? 望遠鏡は壊れないの?」
「太陽系の姿」


「本日の星空」


「銀河宇宙の世界」

あり
6/4 科学ライブショー「ユニバース」20周年特別番組 「科学シミュレーションを活用したライブショーコンテンツ開発・上演の20年」 全コーナー あり
6/11 大朝 由美子
(埼玉大学)
滝脇知也さん(国立天文台 理論研究部/天文シミュレーションプロジェクト(CfCA))
「ニュートリノで爆発する?超新星のふしぎ」
本日の星空
太陽系の姿
宇宙の果てへ
なし
6/18 矢治 健太郎
(国立天文台)
鈴木裕行さん(元筑波大学大学院)
「宇宙にあふれる「銀河」 ~みんな違ってみんないい!~」
「太陽系の姿」


「本日の星空」


「銀河宇宙の世界」

なし
6/25 亀谷 和久
(国立天文台)
大朝 由美子さん(埼玉大学)

「ライブ天体観測~ハワイ島からすばる8.2m望遠鏡の観測生中継~」
本日の星空


太陽系の姿


宇宙の果てへ

あり
7/2 大朝 由美子
(埼玉大学)
田村 陽一さん(東京大学大学院理学系研究科附属天文学教育研究センター)
「宇宙で最初の酸素をさがして」
なし
7/9 伊藤哲也
(国立天文台)
森本幸司さん(理化学研究所・仁科加速器研究センター・超重元素分析装置開発チーム・チームリーダー)
「113番元素の発見」
①通常上演:14:00-14:40

②113番元素発見記念特別講演会(外部リンク)
:15:30-14:10
あり
7/16 矢治健太郎
(国立天文台)
小栗順子さん(国立天文台)
「星の和名めぐり」天文・宇宙をテーマとした切り絵の世界観
太陽系の姿
本日の星空
銀河宇宙の世界
なし
7/23 亀谷和久
(国立天文台)
阿部新助さん(日本大学理工学部航空宇宙工学科)
「流れ星を造る」
本日の星空
太陽系の姿
宇宙の果てへ
ゲストコーナー
あり
7/30 野本知理
(千葉大学)
山田幸正さん(首都大学東京大学院 都市環境科学研究科建築学域)
「ベトナム北部の伝統的キリスト教会堂の建築空間」
分子の世界
恒星間飛行
重力の不思議
ゲストコーナー
なし
8/6 亀谷和久
(国立天文台)
藤原英明さん(国立天文台ハワイ観測所)
「すばる望遠鏡、偶然写ったこんな天体」
本日の星空
太陽系の姿
宇宙の果てへ
銀河衝突シミュレーション
ゲストコーナー
なし
8/13 矢治健太郎
(国立天文台)
縣秀彦さん (国立天文台天文情報センター)
「夏の夜、ペルセウス座流星群を数えよう」
太陽系の姿
本日の星空
銀河宇宙の世界
あり
8/20 野本知理
(千葉大学)
平松正顕さん (国立天文台チリ観測所)
「アルマ望遠鏡が見る暗黒の宇宙」
なし
8/27 大朝由美子
(埼玉大学)
大浜晶生さん(名古屋大学大学院理学研究科 天体物理学研究室)
「NANTEN2望遠鏡で見る巨大な星団の誕生」
あり
9/3 野本知理
(千葉大学)
矢治 健太郎さん(国立天文台)
「国立天文台太陽観測所から生中継~晴れたらいいな~」
なし
9/10 伊藤哲也
(国立天文台)
早野裕さん(自然科学研究機構 国立天文台先端技術センター)
「超大型30m望遠鏡TMTの第1期観測装置IRISで見える宇宙」
あり
9/17 矢治健太郎
(国立天文台)
安岡孝一さん(京都大学人文科学研究所)
「文字と文字コードと電気通信」
太陽系の姿


本日の星空


銀河宇宙の世界

なし
9/24 亀谷和久
(国立天文台)
山内銘宮子さん(アイヌ星座研究家)
「ノチゥ ~ アイヌの星が教えてくれること」
本日の星空


太陽系の姿


宇宙の果へ


ゲストコーナー

あり
10/1 野本知理
(千葉大学)
柳瀬亘さん(東京大学大気海洋研究所)
「大気のうずまきを見てみよう」
なし
10/8 矢治健太郎
(国立天文台)
臼田知史さん(国立天文台TMT推進室)
「超大型30m望遠鏡TMTで宇宙の謎に挑む」
あり
10/15 亀谷和久
(国立天文台)
内藤誠一郎さん(国立天文台)

「国立天文台へ行こう!」
本日の星空
太陽系の姿
宇宙の果てへ
重力の不思議
銀河宇宙の世界
なし
10/22 大朝由美子
(埼玉大学)
あり
10/29 大朝由美子
(埼玉大学)
山岡均さん(国立天文台天文情報センター)
「新しい星の見つけ方」
なし
11/5 片岡龍峰
(国立極地研究所)
1回目:山本和明さん(国文学研究資料館古典籍共同研究事業センター)
「古典籍を開拓する!」


2回目:岩橋清美さん(国文学研究資料館)
「江戸時代のオーロラ」

なし
11/12 大朝由美子
(埼玉大学)
上野隆さん(順天堂大学大学院医学研究科)
「ATG遺伝子のインパクト ― 大隅良典先生ノーベル生理学・医学賞受賞の意義」


1回目:通常上演
2回目:ノーベル賞医学賞特番

あり
11/19 矢治健太郎
(国立天文台)
新吉高さん(日立製作所)
「自動運転の眼 ?自動車とETロボコンを題材として?」
太陽系の姿


本日の星空


銀河宇宙の世界

あり
11/26 野本知理
(千葉大学)
河合 英敏さん(東京理科大学)
「分子マシン SFの世界から現実へ!」


一回目(14:00~):通常上演
二回目(15:30~):ノーベル化学賞特別番組
ノーベル化学賞特別番組のご案内(科学技術館webページ)

なし
12/03 野本知理
(千葉大学)
山敷庸亮さん(京都大学)

「エクソプラネットキョウトで水惑星をさがしませんか?」
あり
12/10 亀谷和久
(国立天文台)
嘉数悠子さん(国立天文台ハワイ観測所)
「すばる望遠鏡の舞台裏」
本日の星空


太陽系の姿


宇宙の果てへ


惑星の運動と重力


ゲストコーナー

なし
12/17 大朝由美子
(埼玉大学)
三澤 瑠花さん(元フランス国立科学研究センター(/トゥールーズ大学大学院))
「気球から宇宙を見てみよう」
あり
12/24 矢治 健太郎
(国立天文台)
坂尾 太郎さん(宇宙航空研究開発機構・宇宙科学研究所)
「観測を続けて10年ーひので衛星の見た太陽」
太陽系の姿


本日の星空


銀河宇宙の世界

なし