6月25日@科学技術館

「太陽系の姿」では、太陽系に太陽と同じくらいの重さの星がやってきたら惑星はどのように動くのかといったシミュレーションをすることができます。 今日はいつもとは少しちがった方向から星をぶつけてみました。 「国際宇宙ステーショ

続きを読む

6月18日@科学技術館

本日のライブショーでは、太陽系とブラックホールのお話を中心にお送りしました。 「太陽系の姿」では、惑星の大きさや、太陽からの距離などを使って、クイズをしましたが、大体の大きさは知っていても、太陽からの距離を考えるのは、難

続きを読む

6月11日@科学技術館

本日はゲストコーナーがなかったために、案内役が40分間じっくりとショーを進めていきました。 「太陽系の姿」では、「太陽が今の十倍の重さだったら太陽系はどうなってしまうのか」、「地球がもっと早く太陽の周りをまわったら一年の

続きを読む

6月4日@科学技術館

「太陽系の姿」では、太陽がなくなったらどうなるかといったことや、太陽のような重たい星が太陽系の外からやってきたとしたら、私たちの住む太陽系はどうなってしまうのかといったことをシミュレーションしました。子ども達も積極的に手

続きを読む

5月28日@科学技術館

今日のライブショーでは、土星の衛星が発見されて47個になったというお話や太陽のまわりの惑星はいくつある? とか、この惑星の名前は? といったクイズや色々なものの重力レンズ画像を見たりして楽しみました。 「ライブ天体観測」

続きを読む

5月21日@科学技術館

「太陽系の姿」では、おなじみの惑星の名前当てクイズや、「もしも太陽がなくなったら?」「もしも太陽のような星が太陽系の外からやってきたら?」といった「もしもシリーズ」を行ったり、土星の衛星についてのニュースを見ました。すば

続きを読む

5月14日@科学技術館

「太陽系の姿」では、普段あまりふれない「太陽」についてのお話をしました。かわべ天文公園の上玉利さんに電話をかけ、太陽の黒点についてお話していただきました。太陽望遠鏡のリアルタイムの太陽黒点を見ました。 「ライブ天体観測」

続きを読む

5月7日@科学技術館

「太陽系の姿」では、『太陽がなくなったら、太陽系の惑星はどういった動きをするのか?』 『太陽のように重たい大きな星が、太陽系の外から地球の近くにむかってやってきたら?』というまだ誰もみたことのない状況を、シミュレーション

続きを読む

4月30日@科学技術館

本日のライブショーは ・太陽系の姿 ・ゲストコーナー の二本立てでした。「太陽系の姿」では、今見える星座から夕方の空にひときわ輝いている木星について解説しました。ヤーキス天文台にある約60cm望遠鏡で1時間おきに撮像され

続きを読む

4月23日@科学技術館

「太陽系の姿」では1回目、2回目とも画面の間違い探しから入りました。 皆様、難しく考えてしまっていたようで、答えがわかったとたんに、「なーんだ!」という感じでした。おとめ座、かみのけ座などギリシャ神話の解説には興味をしめ

続きを読む