10月1日@科学技術館

本日の科学ライブショーでは、立教大学の矢治健太郎が案内役を 務め、ゲストに国立天文台研究員の加藤成晃氏をお迎えしました。 はじめに、太陽系内の惑星たちを紹介しました。最近になって 研究成果が発表された水星探査機「メッセン

続きを読む

9月24日@科学技術館

本日は、立教大学の矢治健太郎を案内役に上演しました。 いつものように、太陽系の惑星を水星から順番に説明しました。 特に火星がなぜ赤く見えるのか、木星の自転は何時間なのか という話をクイズも交えてお話しました。太陽の最近の

続きを読む

9月17日@科学技術館

本日の科学ライブショーではJAXAの亀谷和久が案内役を務め、 ゲストに東京大学生産技術研究所の石田忠氏をお迎えしお話し していただきました。 はじめに、迫力ある立体映像をとおして地球から近い太陽系内の天体を 紹介いたしま

続きを読む

9月10日@科学技術館

本日は案内役に野本知理(千葉大学)、ゲストに秦和弘さん(総合研究大学院大学/国立天文台)をお招きしてお送りしました。 一つ目のコーナー「分子の世界」では、分子モデルを用いて、食塩(塩化ナトリウム)の融解・蒸発や身近な分子

続きを読む

9月3日@科学技術館

本日の案内役は、片岡龍峰(東京工業大学)でした。またゲストは 独立行政法人情報通信研究機構より北内英章さんにお越し頂き、 「私がみた南極」をお話しいただきました。北内さんは第52、53次 日本南極地域観測隊の方です。 南

続きを読む

8月27日@科学技術館

本日はJAXAの亀谷和久が案内役を務め、主に宇宙の話をお届けしました。 始めは水星・金星・地球・・・といった太陽系内のお話と星座を構成している星々の世界を ご紹介しました。後半では、銀河、クエーサーなどの遠く天体の世界ま

続きを読む

8月20日@科学技術館

本日のユニバースは大朝由美子(埼玉大学)がお送りしました。 テーマは地球外生命や系外惑星と銀河の誕生です。地上から見上げた星空から始め、現在と過去の東京からみる夜空の様子や、最近話題の太陽系の外に存在する惑星を紹介しまし

続きを読む

8月13日@科学技術館

本日のユニバースでは、立教大学の矢治健太郎がお送りしました。 また、ゲストには、NASA/MSFCのアルフォンス・スターリングさんにお越し頂きました。 最初のコーナー「太陽系の姿」では、太陽系の惑星の数を、 皆さんに考え

続きを読む

8月6日@科学技術館

本日は案内役に片岡龍峰(東京工業大学)、ゲストに柳瀬亘さん(東京大学大気海洋研究所) をお招きしてお送りしました。 8月6日の今日、宇宙では磁気嵐が発生中であり、また、沖縄には台風が接近しています。 そんな本日のユニバー

続きを読む

7月30日@科学技術館

本日の「ユニバース」は大朝由美子(埼玉大学)が案内役を務めました。 都心ではいくつくらい星が見えると思いますか? 100年ほど前には、六本木に国立天文台の前身となる東京天文台があったように 東京でも沢山の星を見ることが出

続きを読む