7月23日@科学技術館

本日の案内役は野本知理でした。まず始めはあらゆる物質を構成する分子についてご紹介しました。いろいろな身近な分子の構造を分子モデルを使って説明しました。 さらに塩化ナトリウム(食塩)の融解の様子もシミュレーションでご覧いた

続きを読む

7月16日@科学技術館

本日のユニバースではJAXAの亀谷和久が案内役を務めました。 始めは科学技術館で今日見える星座、惑星などの紹介を行い ました。夏の大三角やさそり座のアンタレス、変光星のδ星の 解説などを行いました。さそり座のδ星は最近増

続きを読む

6月18日@科学技術館

本日は案内役に野本知理(千葉大学)、ゲストに上坂浩光さん (有限会社ライブ代表取締役)をお招きして上演しました。 ゲストコーナーでは、「HAYABUSA -BACK TO THE EARTH-  ~映像作品作りの本質~」

続きを読む

6月11日@科学技術館

本日は案内役に亀谷和久(JAXA)、ゲストに吉川真さん(JAXA) をお招きしてお送りしました。 最初にライブ天体観測のコーナーで、アメリカのヤーキス天文台 のビビアンさんと電話でお話しました。そしてヤーキス天文台で 撮

続きを読む

6月4日@科学技術館

本日のユニバースは大朝由美子(埼玉大学)を案内役に、 ゲストに松多信尚さん(名古屋大学)でお送りしました。 ゲストコーナーのタイトルである「三陸地方の大地震を 地形・地質学は予測できたのか?」にちなみまして、 地震という

続きを読む

5月28日@科学技術館

本日のユニバースは矢治健太郎(立教大学)が案内役を務め、ゲストに 相馬央令子さん(JAXA/ISAS)をお招きして上演致しました。 まずは太陽系の姿を見てみました。惑星同士を比較して、それぞれ さまざまな特徴を持っている

続きを読む

5月21日@科学技術館

本日は、案内役に片岡龍峰(東京工業大学)、ゲストに 土屋博之さん(旭硝子)をお迎えして上演いたしました。 皆さんはオーロラを見たことがありますか?テレビで見たことが あるという方が多いかもしれませんね。しかしテレビだと、

続きを読む

5月14日@科学技術館

本日は、案内役に大朝由美子、ゲストに下山淳一先生をお招き して上演致しました。 みなさんは東京の夜空に見える星の数はいくつぐらいだと 思いますか? 今の時期は黄砂の影響で約10個だけなんです。 本日は、黄砂や都会の光の影

続きを読む

5月7日@科学技術館

来る7月、竹取物語を原作に、日本舞踊協会による新作公演「かぐや」が上演されます。 竹取物語といえば、月から来たかぐや姫をすぐに思い出されるのではないでしょうか。 そこで本日は竹取物語をテーマに舞踊と科学のコラボレーション

続きを読む

4月30日@科学技術館

本日は亀谷和久(JAXA)を案内役としてライブショーを行いました。 太陽系を200億分の1に縮小したときに、太陽系の姿はどのように なるでしょうか? また、一番近い恒星であるケンタウルス座α星は太陽から どのくらい離れて

続きを読む