3月29日@科学技術館

突然ですが、科学ライブショー「ユニバース」は、来週以降数箇月間お休みをいただきます。 正式な発表はしばらくお待ちいただきたいのですが、来年度初頭より科学技術館4階ユニバースリニューアルのための工事が計画されています。科学

続きを読む

3月22日@科学技術館

本日は、「ゲストコーナー」で月周回衛星「かぐや」のお話があり、月の話題が盛りだくさんでした。  「太陽系の姿」では太陽系の惑星や準惑星になった冥王星の紹介をしました。太陽系シミュレータを使って月に降りたって地球を見上げま

続きを読む

3月15日@科学技術館

今日は、昨日の大雨と違い快晴で暖かい1日でした。 今回は、分子やたんぱく質をわかりやすく紹介しました。たんぱく質は、アミノ酸からできています。飲料水などでも話題になっていますね。このアミノ酸は、どのくらいの大きさかわかり

続きを読む

3月8日@科学技術館

小学生の皆さん、小学生だった皆さん。惑星の並び順、は覚えてますか?水星、金星、地球、火星…..。ところで、水星から火星までの惑星を地球型惑星といいます。そして、46億年前はこれらは似た星でした。しかし、今は生

続きを読む

3月1日@科学技術館

3月になり暖かい日が増えてきました。今日もたくさんの人たちにおいでいただきました。 「太陽系の姿」では、太陽系の惑星の話をしました。冥王星が惑星ではなくなった話が有名ですが、最近の研究で新しい惑星が見つかるかもしれないと

続きを読む

2月23日@科学技術館

本日は過ごしやすい陽気に恵まれました。花粉症の方には辛い時期かもしれません。 「ライブ天体観測」では、シカゴにあるヤーキス天文台のビビアンさんから土星の写真を送ってもらいました。土星の輪や衛星をはっきりと見ることができま

続きを読む

2月16日@科学技術館

本日は、太陽系のさまざまなお話をしました。 まず「太陽系の姿」で、太陽系の8つの惑星を紹介しました。地球などの太陽系の惑星は、重力があるために太陽の周りを回っています。もし、その太陽がなくなったら、太陽の周りを回っている

続きを読む

2月9日@科学技術館

今日はとても寒く、科学技術館周辺でもちらほら雪が降っていました。「ライブ天体観測」で使わせていただいている望遠鏡があるシカゴのヤーキスでも雪が降り積もっているそうです。そのため、天文台のビビアンさんには今週中に撮っておい

続きを読む

2月2日@科学技術館

「太陽系の姿」では太陽系の惑星や今晩地上から見える星空を紹介しました。皆さんは冬の星座といえば何を思い浮かべますか?最も有名な冬の星座はオリオン座でしょうか。午後8時ごろ南の空を見上げると見つけることが出来ます。オリオン

続きを読む

1月26日@科学技術館

ライブショーの一回目の「ライブ天体観測」ではヤーキス天文台にいるビビアンさんとテレビ電話でお話をしました。ビビアンさんのお話によると今年に入ってからはヤーキス天文台での観測は雪で全くできていないとのことでした。 「太陽系

続きを読む